イベント・活動情報
市川市漁業協同組合主催の朝市[出展・イベント協力]毎月第一日曜日開催(1月を除く)
市川市漁業協同組合による市川漁港での朝市
私達、三番瀬フォーラムも初回から欠かさずブース出展をしつつ、朝市全体のお手伝いをしています。出展するブースでは三番瀬を「知る・体験」をいろいろ用意。海の「ゆりかご」を創出するために、市川の梨の剪定枝を束ねたボサを作り、そこに集まる生きものをタッチプールで展示解説や、ミニ海苔簾作り体験では昔の海苔作り行程のひとコマを体験。他にも三番瀬に関する写真資料やアマモ場再生など海の再生取組みも紹介しています。
さらに、三番瀬クルーズ船と称した漁場見学船にガイドとして同乗し、時期によりさまざまな表情を見せる三番瀬をご紹介しています。お買い物がてら遊びに来てください。
※朝市の詳細は公式のXアカウント『市川市漁業協同組合 漁港朝市』
https://x.com/asarikenkyukai?s=09 でご確認下さい
市川漁港朝市会場 市川市塩浜1丁目6-1 市川市新漁港内



三番瀬フォーラムでは、東京湾三番瀬の保全・再生に向けて様々な活動をしています。このページでは、その活動のひとつをご紹介します。
